Z-7
2018年 02月 03日


引き続きZModelerチャレンジ第2弾です。 前回より時短できるようトライしたのですが詰めの段階で時間を要してしまいました、、トータル3.5~4日くらい、時間を要した点はQMeshによる不要ポリゴンの処理です。QMeshはExtrude(押し出し)の拡張版といった機能なのですが裏面に勝手に面を生成してしまいます、この仕様のためローポリ/ゲームモデル等でNGなラミナフェース状態を生んでしまいます。ラミナフェースとは3面が1つの頂点を共有する形で表面と裏面が繋がってしまうフェース構造で描画処理に不具合を生じエラー吐いてしまいます。こういったエラーが詰めの段階で散見されてその処理のために時間を要してしまいました、、このQMeshの仕様には難点を感じますZBrushポリゴンモデラー化計画にやや影を落とします。



車体はPEEL TRIDENTという60年代に制作された3輪マイクロカーです。この車体の1世代前のP50という車体はさらに小さく一人乗りでGTAに登場しゲーム中で乗る事もできるようです、、こちらのTRIDENTはネットで検索するとばっちりレストアされたものの画像が多数ありこのCGもピカピカに仕上げても良かったかも知れませんがただいま絶賛Substance Painterどハマり中なのでCEZETAに続きくたびれ処理にしました。ボディーがグラスファイバー製とのことで錆などは施して鉄っぽくならないよう意識して表面を作成しました。
by t-d-g
| 2018-02-03 22:09
| My Work