PEEL TRIDENTメーキング
2018年 02月 05日
メーキングと言ってもひたすらZModelerです。Drawでテンプレ画像を配置しCubeからMask-Transformで形状調整、Edge-InsertやSplitでポリゴンの面割り、頂点追加、Bridgeで面貼り、QMeshで押し出し、と言った作業がほとんどです。タイヤは今回もIMMブラシを用意しました。
とにかく作業に慣れて
「こういう形状はこう作る」という
パターンの確立を目指します。
Zbrushでありながらやっていることは
ほとんどメタセコイヤです(w
今回新たに試した手法は
ホイールのメッシュスポーク部分でこれは
(R)シンメトリで作成しました、
スポーク1種を別Toolで作成し
(R)シンメトリのRadialCountで必要な数を設定し
MeshInsert Dotブラシで配置しました。
原点に置いたシリンダー上でストロークすることにより
円形に配置されたホイールのメッシュスポークが完成します。
今回もタイヤのブラシを公開します・・・しかしこんなちっこいブロックタイヤの需要はあるのだろうか・・・
by t-d-g
| 2018-02-05 03:04
| My Work